Hi!Toilet(バリアフリー屋外トイレ)の開発まで⑦
ついに試作第1号機ができました。
プロジェクトから約5か月で、構造体が決り、試作第1号機が出来上がりました。
便槽を便器と一体型にしたため当初の設計イメージからかなり低床化(約50㎜の段差)になり、車イスの方も視覚障がい者の方も使いやすいブースとなりました。

ブースの設計イメージもだいぶ変わりました。

そして、試作第1号機をシーズニーズマッチング交流会東京で発表をしました。


⇒その⑧に続く
本開発プログラムは、一社) 人間生活工学研究センターに試験内容を評価頂き、人間工学実験倫理審査の承認を受け、承認を受けたプロトコルに従って実施しました。使用している当事者の画像はご本人の承諾を受け使用しています。